今年の春ですが沖縄に遊びに行った際に利用しました。プライオリティクラブのPCR-RA+VIP特典ということで、当日は横浜ベイスターズのキャンプがあり、選手も泊まっていた関係もあって満室だったのですが、スイート・コーナーへのアサインが事前に確定していました。いつもいつもすいません。外観は白亜でまさに南国のホテル。また来る予定です。仕事用に大きい机も入れていただき深謝。
Laguna Garden Hotel Suite Corner 60SQM
http://www.laguna-garden.jp/stay/room04.html






ハワイに遊びに行ってきました。最低月一回海外いずこかにいっておりますが、たまにはこういうリゾートでの休息も大切ですね。ホテルそのものは最新ではありませんが、VIP特典でセレクトできるスイートがあり、またスターウッド系では高層ですので、高い視点での海のビューとマウンテンビューが楽しめるティアラスイートにしました。あ、そうそうニューヨークに住んでいたころはこんなバスで学校に通っていました。なつかしいなあ~
Sheraton Princess Kaiulani Tiare Suite Room 60SQM
http://jp.princess-kaiulani.com/








台北に渡航しましたのでこのホテルに滞在しました。幸いに、CORPVIPという位置づけでしたのでこちらにしていただきました。スタッフのKyoさん、いつもありがとう。さらに、エグゼクティブラウンジアクセス、フィットネスアクセスまで頂き嬉しい限りです。アメニティもブルガリをわざわざ入れていただいていたようです。以前のリクエストを覚えて頂いたたことに深謝。疎いものですが、どうしてBVLGARIと表記するのでしょうね。古代アルファベットの不思議ですね。
The Sherwood Taipei 台北西華飯店 Junior Suite Room 58SQM
http://www.sherwood.com.tw/jp/











最近、上海への渡航が多いのですが、ここインターコンチネンタル上海はいつもパノラマスイートかクラブスイートアサインです。
ロイヤルアンバサダーでもアサインされないことがありますが、基本的にVIP扱いを受けると自動的に選択権を得ます。広い窓が開放感があり癒されますね。これからも発展していく上海に期待しましょう。年末はパークハイアット上海で年越し予定です。
Intercontinental Pudong Shanghai Club Panorama Suite Room 85SQM
http://www.ichotelsgroup.com/intercontinental/ja/jp/locations/overview/shanghai






