紅葉と食事を楽しみに京都に行ってきました。海外の開放感もすばらしいですが、趣のある京もまた素敵ですね。今年の紅葉はここ数年で一番の出来と老舗の料亭のご主人も薦めてくれました。宿ですが、日航プリンセス京都にしました。この時期は混んでいるので確実にスイートルームにしてくれるという意味でこのホテルに。ありがたいことです。フェラガモのアメニティシャンプーは洗い心地が良くファンになりますね。最上階からの洛西の眺めもまた古都の面映い1200年の時を感じさせてくれます。
Hotel Nikko Princess Kyoto Executive Suite Room 63SQM
http://www.princess-kyoto.co.jp/








先日のJALスイートに乗った際にお隣の方が年齢が非常に近かったのでお話してみると、なんと私がNYに住んでいたころの同級生の大学時代の同窓生さんでした。まさかこんな天空のホテルでそんなきっかけがあるとは思いませんでした。早速、このスイートの仕切りを開けて偶然に乾杯です。もちろんこういう運用も世界で初めてでしょうね。せっかくですので和食の様子を撮影させていただきました。
豆乳豆腐 蒸し雲丹添え
【前菜】
すずき織部真丈
丸山麩と椎茸の合いまぜ 籠盛り
穴子と夏野菜のゼリー寄せ
才巻海老
さつま芋蛇の目傘
瓢箪玉子
大徳寺麩からし
【椀】
鱧しんじょの清汁仕立て
【向付】
鱧ちり 梅肉酢
【煮物】
蛸赤煮、里芋白煮、南瓜煮
【進肴】
もずく酢 つくね芋
【台の物】
伊勢海老 具足煮
五目御飯 又は 白御飯
(機内で炊きたてのこしひかりをご用意しております)
JAL Suite Class In Flight Dining Japanese Style Meal
http://www.jal.co.jp/newjal/
意外にこのスイートクラス搭乗の日記が各方面から反響をいただきましたので特別企画として機内食も掲載することにしました。これだけゆったりとしたく浮かんでいただく食事は格別ですね。
フレッシュフォワグラとアーティチョークのお菓子仕立て
ビーフコンソメスープ“ジャルディニエール”
和牛フィレステーキ モリーユ茸とマデラワインのソース添え
フレッシュサラダ
チーズをお好みで
フルーツ取り合わせ
ミルクチョコレートとココナッツのレモンムース
いやあ、美味しかったです。 さすがトップブランドとして展開するJALスイートですね。JALSUITEとどちらが表記は正しいのでしょうか?日本語的には前者が多そうですね。
JAL FIRST CLASS JAL SUITE DINING
https://www.jal.co.jp/inflight/inter/first/f_seat/