ソウルで重要な会合があり、先方指定のホテルに。滞在中、マリオットのチェーンマネジメントの上層部より連絡があったようで、到着時にはGM以下数名が待っていてくれました。渋滞で遅れたのが心苦しかったですが、色々と気遣い頂き助かります。
もちろんチェックインカウンターに並ぶ必要もなく、直ちに最上級室に案内されました。249平米あるので、とても快適でした。いつも気遣い頂き、ありがとうございます。
Presidential Suite Room@J.W Marriott Seoul 249SQM
http://www.marriott.com/hotels/hotel-rooms/seljw-jw-marriott-hotel-seoul/



壁面には漢字がびっしり、、、


私の腕ではひけないグランドピアノ

整然としたベッドルーム。デスク回りもこれくらいあれば十分です。若干さびしい気もしますが、、、


とてもいいお風呂です。ジェットのきついジャグジーでリラックス。



こういう部屋にはシンボルマークがふさわしいですね。

ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、リッツカールトン東京の和食レストランひのきざかです。奥の間では忙しく話が、私たちは次の間でゆったりと食事をいただきました。そして普通は絶対には入れない空間を通って帰ることになりました。
The Ritz Carlton Tokyo Carlton Japanese Restaurant Hinokizaka
http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Dining/Hinokizaka/Default.htm
これだけの高層階でのお茶は大変気持ちのいいものです。まさに天空でお茶をするといった感じです。飛行機に乗ればそれはそれで天空ですが、気圧の関係や快適度はやはりホテル、しかもザ・リッツ・カールトン東京のクラブラウンジともなればまた一味違いますね。
The Ritz Carlton Tokyo Carlton Club Lounge
http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Default.htm
結婚式があったので行って来ました。大阪と違ってシンプルも上質な雰囲気です。2008年5月現在、都内で最も高い位置するところにある客室ですから六本木ヒルズの頂点が見えるのもなかなか壮観です。●●君、○○○さん結婚おめでとう!末長い幸せを願っていますよ!
The Ritz Carlton Tokyo Carlton Suite Room
http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Default.htm
追記:大阪とはずいぶん違った評価です。もっとサービスがこなれてほしいですね。アメニティはブルガリの定番ですが、肌に合わない方もいるかもしれないので注意が必要ですね。